過去の記事一覧

  • TVドラマ『下町ロケット』に日本の大企業vs中小企業を見る

    テレビでドラマ放映されている、池井戸潤原作の下町ロケット(TBS日曜劇場)が高視聴率で好評だそうです。 ご多分に漏れず、私も毎週楽しみに観ている視聴者のひとり。 物語は、中小企業である佃製作所において、社長をはじめ社員たちが決してあきらめない夢とプライドを持ち続け、努…

  • ロビ製作日記 その4

    DeAGOSTINIのパーツ付き組み立てマガジン週間『ロビ』第三版の製作日記。大人買いしたパーツを一気に組み立てていきます。その様子を少しずつブログで紹介。 今回は、腕から足にかけて製作。外側のパーツが届くと次第に形が見えてくるものですが、その後はすぐに中身のパーツが。しば…

  • 引違い戸でもオートロックが実現可能に…!

    2015年11月12~13日、東京都板橋区で「第19回いたばし産業見本市~製造と加工技術展~」が開催されました。 第19回となる今回、板橋製品技術大賞2015にて業界初となる審査委員長賞を受賞したのが株式会社長沢製作所の「KEYLEX800 引違い戸自動施錠」です。 …

  • オフィスビルで火災発生!の時の対処訓練方法とは?

    消防訓練として、命を火災から守るとても大事な訓練が実施されました。 東京のオフィス街にある当協会も、ビル火災は大きな被害をもたらすこと、火災時はパニック状態になりマニュアルどおりにならないことなどを想定し、関係者全員が無事に避難できるように体で覚えていくように取り組みました…

  • 日本版「CCRC」ってなに?

    「CCRC」ってあちこちで耳にするようになった言葉ですが、つまり地方における建物利用という観点で考えると面白いものなんです。

  • 管理者必見、「類人猿診断」

    今、チンパンジーからいじめられています! あなたはご存知でしょうか?「類人猿診断」。 精神科医の名越康文先生が監修されている「性格診断法」の一つです。 広島の「エブリイ」というスーパーでは社員環境の構築にあたってこの「類人猿診断」を活用したところ、売上げ…

  • 不同沈下で悩む横浜市のマンションから考える

    今、横浜市のとあるマンションが「不同沈下?」と話題です。 …不動産屋の知人から質問の電話がありました。「あと3メートルほど杭の先端が支持層に達していない場合、建物が立った後に杭を足すことはできるの?」と。 平たく考えると、「支持層まで掘って足す」の…

  • 点検してみましょう! あなたの火災保険

    昔から怖いもののたとえとして、「地震、雷、火事、オヤジ」という言い回しがあります。「地震」「雷」「火事」はいずれも災害ですが、「オヤジ」も実は「親父」ではなく「おおやじ(大風=台風)」が誤って言い伝えられたという説もあるようです。 こうして考えると、いずれも災害だという事に…

  • 軍艦島調査にて、建物の部材損傷確認と傾き調査

    当協会では東京都市大学の濱本教授とともに軍艦島の建築物の調査を行っています。2015年9月16・17日に濱本教授と学生たちとともに軍艦島に上陸しました。 今回は16~20・30・31・65・70号棟を対象に、ウェアラブルカメラやドローンを用いて部…

ページ上部へ戻る